ポルトガル・ロンドン旅行記はこちらからどうぞ♪ 202302ポルトガル・ロンドン
これまでの旅の様子はこちらからどうぞ♬
お次は2番目に費用比率の多い宿泊費。
宿泊
無料&ポイントで4泊分の宿泊費は浮いたとはいえ8.6万円。ひっ。
このお値段は1人でも2人でもかわらないんだよなーって思うと一人旅はコスパ悪いね。
パック旅行でも一人旅だと追加料金がいるものね。
ポルト - São Bento Cardosas
ポルトの最初の2泊はアパートメントを予約。約2.3万円
今回は洗濯をして荷物を減らす作戦だったので、洗濯機がついていて立地のよさとエレベーター付きのアパートメントを選びました。
立地は抜群の Sao Bento駅の近く。スーパーも近くにあるし、キッチンも広く自炊道具もそろってる♪ これはかなりいいアパートメント。
そしてバスタブがあるのもポイント高いわよね。
ロストバッゲージにあってしまったけど、洗濯機のおかげで本当に助かった!(洗剤はスーツケースの中だったけども(- -;;
ポルト - インターコンチネンタル ポルト(IHG)
※IHGアンバサダー&ダイアモンドエリートです
ちょうど週末も重なったので、インターコンチネンタル ポルトではアンバサダーのウィークエンド宿泊特典(1泊料金で2泊できる)を使っての宿泊。 237€ 3.4万円
素敵なビューのお部屋をアサインしていただけてご満悦でした(^^
そしてなんと、スーツケースも届いている! 助かった~
ウェルカムスイーツはエッグタルト!ワインも♪
エッグタルトはとっても美味しかった。よくよく見たら Pastel de Belem?これは有名なリスボンのお店のものなのかな??? これをみてしまったのでリスボンではいかなくてもいいやという結論に(^^;;
こちらもバスタブありで、ぬくぬくできました。
ホテルの前のリベルダーデ広場はメトロの工事中で少しうるさい&埃っぽかったけど、それでも窓からのこの景色は格別でした!
デスクでつらーい仕事していても、顔をあげたらこの景色って癒し以外の何物でもない!
ダイヤモンド特典で朝食もいただけたのも幸せだったなぁ。週末だけかもしれないけどスパークリングワインもありました。
リスボン - With You Suites
リスボンでもアパートメントに宿泊。こちらも街の中心ロシオ駅の近く。2泊で約2.9万円。個人的には一泊一万円くらいをめざしたいところなのでちょっとお高めだけど、この立地でこの値段ならお安いくらいかしら。しかもアクセスが坂道というわけではないのも選んだポイントでした。スーツケース&石畳&坂道は三重苦(> <
こちらはチェックインを隣接ホテルのフロントで行うので鍵の受け渡しがとってもスムーズ!
ここはエレベーターがなかったのでホテルのボーイさんが荷物を運んでくださって助かったわ。
ウェルカムフルーツもあり。
自分に合わなかったのは写真に写っていないのだけどハイテーブルとハイチェアしかないことと(落ち着かない)、ベッドルームへのこの階段(膝が悪い)
そしてベッドルームの床が石!
というわけでこのアパートはエアコンつけていても結構寒かったわ。
このアパートはシャワーのみ。寒さに拍車かかっていたかも(^^;;
テラスにも出られるみたいだから、よい季節なら外でご飯でも食べたいところでした(^^
アパートなのでもちろん朝食はスーパーで調達するなりしようと思っていたら、なんとか今の期間はチェックインしたホテルで朝食がいただけるというではないですか!
これは嬉しい!
翌朝うかがってみたらハートのバルーンがいっぱい。ホテルの部屋の窓からもバルーンが(^^
そうこの日はバレンタインデーなのでした!
ハム、チーズ、エッグタルト!
卵料理もオーダーできて
パンも美味しくてとっても充実した朝食でした♪ アパートなのに朝食いただけるなんて幸せ♡
ロンドン - ホテル インディゴ レスタースクエア(IHG)
※IHGアンバサダー&ダイアモンドエリートです
ロンドンのホテルはポイント泊。
ロンドンのホテルはとっても高いから、絶対ホテルのポイントで泊まらないと!と、マリオットポイントを使うかIHGポイントを使うか悩んで選んだのがホテルインディゴ レスタースクエア。3泊で13.3万ポイント。
とにかくどこに行くにもアクセスがいい立地!ミュージカルを見に行くにもいいし、地下鉄も近いし、バスの便もいい。騒がしいエリアではあるものの選んで正解だったなぁ。(アイマスクと耳栓も置いてあった笑
結構広いお部屋に案内してくださった♪ まるで船の中のようなコンセプトのお部屋で面白かった(^^
デスクが窓際じゃなかったのが少し残念だけど、妙になじみのある一角だった。日本人が好きそうな感じ(^^
水回りは透けてるので、一人じゃなかったら使いづらそう(^^;;
こちらもダイヤモンド特典で朝食をつけていただきました。
朝食は屋上のレストラン。6;30頃はまだ真っ暗だけど・・・
食べ終わるころには日が昇って、ロンドンの街を一望できた!
これだけですでに観光した気分=高いところはいかなくてもいいやとなりました(^^
今回、アパートとホテルをサンドイッチにしたことで3泊分の着替えでまわすことができました♪ 荷物が少なく済んだのも洗濯のおかげ。
もちろん洗濯機がなくても洗濯はできるけど、手洗いは手間だし乾燥させるのも大変だから洗濯・乾燥機付きは長旅には必須だなぁ、と実感した旅でした。
↓79Lスーツケース(+8Lエクスパンダブル)
あと、IHGのダイヤモンド特典の朝食はほんとうにありがたかった!連泊した時はどうなるのかなって思っていたけどちゃんと毎朝いただけた♪
これまでマリオット派?だったけど、いっきにIHG好きに。そしてやはりホテルのポイントなり特典は海外で使うべきだなぁって再認識したのであります。
さて次回はお食事編。きっとみなさん興味津々のはず!
お楽しみに~ヾ(*´∀`*)ノ