3年にわたりイギリスに振られ続けた私・・・
コロナ、ウクライナ危機、エネルギー供給問題、急激な円安と海外に出かけたい民には厳しい時期が続いているものの、2023年には自由に旅行ができるようになっているかなぁと期待が高まるある日、ヨーロッパ行きのチケットを発券しました。
どうしても2022年GWに乗るはずだったANAのThe roomのビジネスクラスに乗ってみたくて、空いているところならどこでもいいやと発券したのがこれ。
行き先はロンドン&リスボン!
そして、お支払い額は・・・・目玉が飛び出ました笑
痛い、痛いよサーチャージ! この金額でアジア旅行できるやん!
でも今回はThe room優先!というわけで発券したのであります。
なぜリスボン?
これは円安の影響をできるだけ回避すべく、ヨーロッパの中でも比較的物価の安い地域を選んだというわけ。
もちろんポルトガルは行ってみたいと思っていた国だったから、このチョイスは大満足。
エッグタルトをはじめとして、バカリャウ(干しタラ)料理も楽しみ!ファドも聴いてみたい!
そしてアズレージョ(タイル)。街に溶け込んだアズレージョを眺めたい!
そして念願のロンドンを旅程には組み込んだけども、これ以上円安が進むと物価高のロンドンステイは厳しいので、状況に応じてリスボンからロンドンへのフライトを移動させてただのトランジットにもできるようしたの。
今の心配事・希望 諸々です。
・ヨーロッパ空港・航空会社の人手不足が解消されていますように!
・今より円高になっていますように!(1€=138円、1£=165円程度で推移中 20 Aug 2022現在)
・イギリス滞在中に riverdanceの公演がありますように!
・膝が今よりもよくなっていますように←これが一番重要!
坂がいっぱいの街だというのに、今現在、一日5000歩くらいが限界なのがツライ。
現在受けている治療が上手くいくことを祈る(> <
ポルトガル・ロンドン旅行記はこちらからどうぞ♪ 202302ポルトガル・ロンドン