うきまいる

うきたん マイルを貯めて いろんなところに参ります♬

一日一寺 紅葉の京都を堪能! 京都ワーケーション1週間 ③東寺・南禅寺

2020年秋の京都旅行記はこちらからどうぞ♪ 2020京都紅葉 

これまでの旅の様子はこちらからどうぞ♬

www.ukimile.com


※写真ばかりなので重いページかと思います。ご了承ください。

 

Go to トラベルを利用して、京都で一週間ワーケーションをしてきました!

11月15日 日曜日初ー土曜日帰りの6泊。憧れの京都の紅葉を堪能できました。

 

東寺

4日目のこの日は断続的に予定が入っており最後のミーティングが5時頃に終了。

んーいまからライトアップにでかけて混みあい並ぶのも面倒くさいな・・・

・・・なんて思えるのも長期間滞在しているこその贅沢な悩みですよね。

周遊旅だとなかなか難しいけど、海外でも1都市に連泊していると、今日は気分がのらないとか、こっちの気分だなとか、お天気が悪いから予定変更しよう、なんてその日その日に決められるのがいいところ。

 

・・・あ!東寺ならそんなに混んでないかも!

 

というわけでタクシーを呼んでLet's Go! 

(京都はタクシー天国で便利だなぁ。。。)

TOJI!

f:id:koyukizou:20201212172812p:plain

キュン・・・・

そして門をくぐってすぐにもうこの光景です。

f:id:koyukizou:20201118172712j:plain

この日は雲もなく風もなくて、池に映る五重塔が美しかった・・・

f:id:koyukizou:20201118173558j:plain

空には三日月。静かでなんと美しい夜なのか。

f:id:koyukizou:20201118173656j:plain

春は桜をまとって美しいに違いないわ。

f:id:koyukizou:20201118181846j:plain


いつまでも眺めていられる。。。

ベンチに座ってしばらくこの美しい五重塔を眺めていました。

f:id:koyukizou:20201118174650j:plain

金堂の薬師如来様は本当に美しいお顔立ちで、自然と涙がこみ上げてきました。

ほんと涙もろくなったなぁ・・・

f:id:koyukizou:20201118180534j:plain


まるで金色の塔が立っているような美しいライトアップ東寺でした。

美しい夜をありがとう。

f:id:koyukizou:20201118182157j:plain

 

南禅寺

5日目。

お天気は今晩から下り坂。すでに雲がたちこめてきました。

雨女のためここまで快晴だったことがすでに奇跡!

16時頃仕事をあがらせていただき、南禅寺へ。

実は南禅寺水路閣はこの11月のワーケーションの後、12月に再訪予定なので、お寺自体はその時楽しむことにして、紅葉だけでもとやってきました。

 

夕方&雲多めということもありちょっとくらーい感じはあるけど💦もみじが盛り上げてくれてる!よかった!

f:id:koyukizou:20201212233124j:plain

f:id:koyukizou:20201212194644j:plain

綺麗な赤・黄もみじが重厚な門も華やか。

それにしても人が多い!今日は木曜日。3連休前乗り組さんかも。

確かに朝食会場も人が多くて今日はテイクアウトして部屋でいただいたっけ💦

f:id:koyukizou:20201212194632j:plain

なんでも観光バスがとめられるようなところがこの近隣ではここしかないので、夜の永観堂ライトアップのためにどしどしお客さんが集まってるんだろうとのこと。(タクシーの運転手さん談) なるほど。

f:id:koyukizou:20201212194637j:plain

f:id:koyukizou:20201212221309j:plain

f:id:koyukizou:20201212221343j:plain

 

f:id:koyukizou:20201212232550j:plain


お参りして天井の龍もおがめたところで、さぁ水路閣へ!

 

水路閣

おぉ!これが水路閣か!

 

f:id:koyukizou:20201212221838j:plain

 

東京遷都にて勢いがなくなっちゃった京都を盛り上げようと、産業活性化のために琵琶湖から水をひくというプロジェクトをはじめたんですって。

その話を聞いたときから、これにかけた人たちの熱意に胸が熱くなっちゃって、是非訪れたいと思っていたんです。この水路閣はそんな琵琶湖疏水の一部で現役選手。

f:id:koyukizou:20201119161912j:plain

南禅寺の敷地内にあるけれど景観を損なわないし、むしろ長く続く日本の文化とレンガ造りの水路が違う文化の共存の象徴のようで印象的でした。

f:id:koyukizou:20201212223508j:plain

琵琶湖から水を引く!というととてつもない距離感のようにも感じるけど、なんと琵琶湖からこのあたりまで8kmくらい。案外近くてびっくり!

そしてこの第一疏水の全長は終着点伏見までで20kmなんですって。

f:id:koyukizou:20201119162456j:plain

確か二ヶ領用水も長いなぁ。関ケ原の戦いの頃に作ったらしい。江戸の発展に必要だったんだなと思うと安定した水の供給はいつの時代も、どこでも、発展にかかせないんだなぁと再認識。

f:id:koyukizou:20201212223441j:plain

先人たちのスピリット、少しだけど吸収させてもらいました。パワーチャージ♪

f:id:koyukizou:20201119161104j:plain

 

水路閣の先には最勝院高徳庵。更に道を進めば奥の院があります。

参道の雰囲気だけ眺めさせていただきました。白壁に緑と赤黄色が映えて美しい。

f:id:koyukizou:20201119161837j:plain

 

天授庵は間に合わずで入れませんでしたが、開放されていた入り口から見えたお庭はとても美しかったです。残念。

f:id:koyukizou:20201119164208j:plain

 

なんとか時間を調整して方丈、天授庵、南禅院も訪ねるべきだったなと少し後悔。

こんなに空いている京都はもう味わえないだろうにね。

f:id:koyukizou:20201119163958j:plain

 


旅の続きはこちらからどうぞ♪
2020年秋の京都旅行記はこちらからどうぞ♪ 2020京都紅葉