うきまいる

うきたん マイルを貯めて いろんなところに参ります♬

晩秋の京都旅 天橋立・智恩寺

2020年秋の京都旅行記はこちらからどうぞ♪ 2020京都紅葉 

これまでの旅の様子はこちらからどうぞ♬

www.ukimile.com


f:id:koyukizou:20210225224356j:plain

12月は3泊4日の旅行として京都を訪れました。

この日はレンタカーを借りて天橋立までまいります!

 

天橋立傘松公園

どの方向からでもみられる天橋立ですが、今回は北側の天橋立傘松公園からみようと思いまずは向かいます。

結果的には、南側の天橋立ビューランドにも行って一日がかりの観光になりました。

f:id:koyukizou:20201227211716p:plain

 

まずは駐車場に車をとめてケーブルカー乗り場へ。

向かう途中ねこちゃんのお出迎え。魚が干してあったので狙ってるのかしら。

f:id:koyukizou:20201227202841j:plain

 

今回は、ケーブルカー往復と、船往復のセット券を買いました。

くやしくも「あんた歩いてなんて渡れないでしょ」って言われたので(図星)

f:id:koyukizou:20201227202845j:plain

 

ケーブルカーは幸い立派な感じで一安心💦

年取って高いところが苦手になってきました。

f:id:koyukizou:20201227202855j:plain

そして登った先で見たのはこの景色!これが天橋立かぁ。

f:id:koyukizou:20201227203058j:plain

これで日本三景天橋立、松島(宮城県)、宮島(広島県)と並ぶ日本三景制覇だ!

 

地理的成り立ちは4000年前とのことだけど、

神話ではイザナギノミコトが天への階段をたてかけておいたものが倒れてしまってこの形になったんだとか。f:id:koyukizou:20201205112247j:plain

天橋立にきたらやってみるべきは”股のぞき”。股の間から天橋立を除くと神話の天上世界がみえるのだとか。

日本三景天橋立 股のぞき

なんとなく・・・転びそうだったのでやめましたが、ちょいと写真だけひっくりかえしてみましたのでどうぞ。

f:id:koyukizou:20201227213426j:plain

残念💦雲があるからか、ちょっと天井にかかる橋とみるには無理ある???

 

さぁ、船で対岸にわたってみます。

f:id:koyukizou:20201227203216p:plain


この観光船は1時間2本くらいのタイムテーブルだったと思います。

f:id:koyukizou:20201227203304j:plain

しかしこの港にはスピードボート(っぽい)も係留されてて空いていれば船の時間待ちする必要もなかったので、セット券をかわずにそちらを使った方が時間が有意義に使えたかも。

私たちが乗った観光船はこんな感じ。

f:id:koyukizou:20201227203347j:plain

で、この手の船につきものなのは・・・そう、かもめのエサやり。

f:id:koyukizou:20201227203428j:plain

エサをを狙う真剣なまなざし。

f:id:koyukizou:20201205121650j:plain

f:id:koyukizou:20201205121935j:plain

f:id:koyukizou:20201205121951j:plain

時折トンビもやってきて、ちょっと怖かった(^^;;

 

天橋立ビューランド

さぁ、対岸に渡って腹ごしらえをした後は、今度は天橋立ビューランドから天橋立を眺めます。

こちらはケーブルカーもリフトもどちらも稼働中だったのだけど、時間待ち不要だったのでリフトを選択。

f:id:koyukizou:20201227205258j:plain

ビューランドは、かわいらしい観覧車や電車などがある小さな、小さな遊園地で、その敷地内から天橋立が眺められます。

 

おぉ、これが南側から見た天橋立かぁ。こちらからのビューの方がなじみがあるわね。

f:id:koyukizou:20201227210649j:plain

砂洲の曲線がとても美しい~

f:id:koyukizou:20201205133024j:plain

まるでビーチ!と思ったら本当に海水浴場なんですね~

f:id:koyukizou:20201205133019j:plain

 

さぁ、こちら側からの”股のぞき”はどうでしょう。


日本三景天橋立 股のぞき

f:id:koyukizou:20201227213430j:plain

こちらは天に舞い上がる龍のように見えるということだけど、どうかしら。

 

ちなみに、やたらこの丸い輪っかのオブジェが多いもので、何か意味あるのかなと思っていたのですが、ここでようやく判明!

ほぉ、智恵の輪かぁ・・・・でもなんで??

f:id:koyukizou:20201227220912j:plain

 

・・・・おや。文殊?智恵? なるほど、文殊の智恵ね・・・・・・・なんで?

f:id:koyukizou:20201205140040j:plain

 

 

智恩寺

はーい、ここでようやく理解できました!

天橋立南側には日本三大文殊のひとつ智恩寺があったのでした!

f:id:koyukizou:20201227202427j:plain

あーーーもうっ、すっきりした!笑

ちなみにあと二つは、

奈良県桜井市安倍文殊院

山形県高畠町大聖寺

とのこと。 いずれ行ってみたいな。

f:id:koyukizou:20201227202440j:plain

生き抜く知恵・智恵を、すこーし、少しだけ授けていただけてたら嬉しいな。

f:id:koyukizou:20201227202449j:plain

f:id:koyukizou:20201227202540j:plain

f:id:koyukizou:20201205141032j:plain

f:id:koyukizou:20201227202551j:plain

f:id:koyukizou:20201227202558j:plain

f:id:koyukizou:20201227202604j:plain

海沿いというのもあるのか、松の多く緑あふれるお寺だったけど、少しだけもみじも。

f:id:koyukizou:20201205141434j:plain

扇形のおみくじが花のようにも、松の枝にもみえて、とても美しい光景でした。

f:id:koyukizou:20201205141536j:plain

f:id:koyukizou:20201205141245j:plain

思いがけず出会えた素敵なお寺でした。

f:id:koyukizou:20201226231737j:plain

goo.gl

 

廻旋橋

ここで珍しい廻旋橋にも出会えました。

これが閉じている状態。

f:id:koyukizou:20201227222640j:plain

そして帰りの船待ちしているときに、回転がはじまったんです!

うぉぉぉぉぉぉ! 人乗ってるけど・・・大丈夫なのかな

f:id:koyukizou:20201205142318j:plain

ちょっと感動だぁ。

なかなかこういう光景みられないもの。

f:id:koyukizou:20201205142525j:plain

こういうの好きなんだよなぁ。

先日いった京都のインクラインもそうなんだけど水路って人々の想いが詰まってるのを感じるのよね。

いつかスエズパナマ運河とか↓ベルギーの船のエレベーターとかみてみたい!

youtu.be

 

実はこの天橋立行きを計画した時、もうひとつの目的が舞鶴引揚記念館でした。

戦後引き上げてくる人たちが降り立った場所。それを見てみたいと。

しかし・・・天橋立で相当の時間を費やしてしまい行けずで残念でした。

 

goo.gl

 

日本海の幸を道の駅で調達して京都市内まで戻り、この日はホテルで部屋飲みしました(^^

f:id:koyukizou:20201226231732j:plain

 

京都タワー

なかなか京都にきても京都タワーに登る機会はこれまでなかったけど、はじめて登ってみました。

f:id:koyukizou:20201227201613j:plain

 

奥の高い建物はあべのハルカスらしい。大阪城もみえるらしいけど・・・さすがにわからない(^^;;

f:id:koyukizou:20201227201632j:plain

上からみると面白い~

三十三間堂の長さがよくわかる!

f:id:koyukizou:20201227201644j:plain


素敵な庭園がみえた!次回は渉成園にも行ってみよう!

f:id:koyukizou:20201227201901j:plain

 

松山閣

お昼は京都駅でまたまたゆば料理をいただきました。

11-12月と京都にきて、すっかり くみ上げ湯葉の虜になりました(^^

f:id:koyukizou:20201227202057j:plain

もちろんお土産も湯葉(^^;;

電子地域共通クーポンが使えるところということで11月に湯葉セットを購入したのですがとても美味しくて12月もリピート買い!くみ上げ湯葉が美味しいよ。

 


さぁ、これにて11月、12月の2回の京都旅行もおしまい。いかがだったでしょうか。

これだけゆっくり紅葉をみられるとは思わなかったので私にとっては良い経験、良い旅となりました。

ただ一方で空いていて困ってしまう人も多いわけで、良かったと喜びきれないのも事実。はやくコロナを克服して賑わいが戻りますように。

でも・・・・やはり静かにお寺を楽しみたい気持ちもあるので、時間予約とか人数制限などは引き続き実施を検討してほしいな。

 

お付き合いいただきましてありがとうございました♬ 

画像


2020年秋の京都旅行記はこちらからどうぞ♪ 2020京都紅葉