DC&NY旅行記はこちらからどうぞ♪ 202409 DC & NY カテゴリーの記事一覧
前回の記事はこちらからどうぞ♬
安心安全に過ごしたワシントンDCでの滞在も終わり、NYへ戻る日がやってきてしまった(> <
だけどどこか安心する気持ちも。
これでNYに戻ればあとは日本行きの飛行機に乗るだけ。旅の最後の宿泊地にたどり着ければ、肩の荷が下りたような、気持ちが軽くなるんだよなぁ。
インターコンチネンタル ニューヨーク タイムズスクエア
ニューヨークに帰ってきた。悲しいかなマリファナの匂いが辛い。
ホリデイインもホリデイインエクスプレスもインターコンチネンタルも同じポイント数だったので、インターコンチネンタルタイムズスクエアに決定。
帰国便が夜中なので、アンバサダーでもあることだしレイトチェックアウト狙いです。
ふぅ。


お友達に頼まれたTrader Joe'sのキャンパス生地のトートを買いに二店舗はしご。でも売り切れたのか購入できず。残念。
ホテルに戻り、ホテルのレストランでお酒をのみ、夕ご飯をたべ、NY最後の夜をのんびり過ごしたのでした。
ベーグル調達
翌朝、朝ごはんベーグルを調達に行きがてら、LIBERTY BAGELSとBEST BAGELで日本へお持ち帰り用ベーグルを調達。
エブリシング系とプレーンベーグルを計10個以上購入して・・・


ジップロックにつめつめ。。。
みて、このつややかなベーグル。くぅ、やっぱりベーグルはNYにかぎるね!
今回のお土産いろいろ。
お友達へのお土産バッグ。
TATE'SのクッキーとGoldFish
Trader Joe'sのお菓子、缶詰いろいろ。
パッケージもかわいいから買い物も楽しい!
(リコリスツイストはグミみたいな食べ物なんだけど、会社のみんなへのお土産お菓子の一つだったんだけどアメリカ人の上司の大好物だということで全部進呈笑)
ポルトガルの缶詰もかわいいけど、トレジョ缶詰もかなりかわいい~
自分用の残るお土産としては、スミソニアンの自然史博物館と航空宇宙博物館でピアスを購入。
お部屋でゆっくりした後、荷物を預かってもらいセントラルパークへお出かけ。
ベンチで人間観察しながらのんびり都会のオアシスを満喫。
気温は19度。じーっとしているとかなり寒いので・・・と向かった先はVenchi。笑
寒くたってなんだってアイスクリームはいつ食べてもおいしいのだ~
帰国の途へ
ホテルがペンステーションに近いということもあり、今回はロングアイランドレイルロード(LIRR)でJFKへ向かいます!
ワシントンDCの往復を経験したことで、地下鉄でない電車も抵抗なく利用できるようになったみたい。
前回利用時にJFKチェックインカウンターあたりに待合用の椅子があまりなかった記憶があったので、カウンターがオープンするぎりぎりの時間につくように、ジャマイカ駅のベンチで時間調整してから空港に向かいました。
電車アクセスはすこぶる便利ね!時間的にもお財布的にも。
空港についたら即チェックイン。
朝ごはんと、アイスクリームをたべたっきりだったので、ラウンジで暴食(^^;;
もうこのまま寝るだけだしね・・・


ん?寝るだけ?
ん?寝るだけ? ハハハ・・・
何も言うまい。しっかりと機内食を楽しんだのであります。
楽しいフライトも(上げ膳据え膳!)あっという間に終わってしまった・・・
ただいまJAPAN!
最初にいただくべきは、やっぱりお茶よ~
旅の総費用おさらい
ということで最後にもう一度。
今回の旅の総費用は489,595円。
※旅行時為替レート:1ドル=140円~145円
※外貨積み立て→デビットカード外貨支払い分は、平均単価の1ドル=110円で計算
↓に費用明細も載せているので、何かのご参考になれば幸いです。
というわけで、ワシントンDC&NYの旅、いかがでしたでしょうか。
はじめての街ワシントンDCは、行政の中心でとっても安心できる街で、美術館や博物館を楽しんだり、ランドマークを観光したりと、とても楽しい旅となりました!
次にアメリカに行けるのはいつになるかな。
元気に運転ができるうちにグランドサークルに行きたいなぁ。
それではまた次の旅でお会いしましょうー(*´▽`*)
DC&NY旅行記はこちらからどうぞ♪ 202409 DC & NY カテゴリーの記事一覧