コロナウイルスの影響で旅行もままならない状況ですが、私の陸マイラー生活も4年目がスタートしたので区切りのためまとめたいと思います。
前回の33ケ月のご報告から
3ヶ月で陸マイル約3.8万マイル増ヾ(*´∀`*)ノ
ネスレさまさまです。
念願のネスレ
2020年のネスレキャンペーンのポイントはすぐについたのですが、昨年のネスレキャンペーンのポイントがなかなか反映されず調査依頼をしつつ半ばあきらめ気分になったころようやくポイント付与!
コロナウィルスの影響でテレワーク中心の生活となり、自宅でのコーヒー消費量も増えたので、順調にカプセルを消費中。有難い誤算でした(^^
ポイント活動は始めた頃のような勢いはないけど、年に数回の大波のおかげでマイルを順調に貯められています。
累計獲得ポイント・マイル内訳
ポイント活動で貯めた累積マイルは約34万マイルなのですが、ホテルポイント(マリオット)、フライトマイル、カード決済などを含めると、
36か月で78万マイル貯めることができています。
しかしここからが問題。
実は特典航空券発券でのマイル消費はスターアライアンスの世界一周2回のみで、ほとんど使えてないのです。(その1回は2020年秋出発なので払い戻すことになりそう)
今バイマイルも含めると約80万マイルほど持っているのですが、コロナウィルスの影響で旅行に出られない、航空会社の先行きも不安となると、このマイルたちが日の目を見ることはあるのかと思わずにはいられません(> <
たった数か月で世の中がここまで変わってしまうとは予想だにしませんでした。
海外に気軽に出かけられるようになるまで時間がかかるでしょうけど、きっとまた楽しく旅行できる日がくるはずと信じてます。
それまでポイント活動もゆるゆるしつつ、マイル以外の利用方法も考えながら過ごしていきましょう♪
みなさん、一緒に耐え抜きましょう!
私のメインポイント活動サイト - モッピー
マイル交換率のよいANAマイルをターゲットに貯めておりますが、いざとなればJALマイルにも交換したいということで私のメインポイント活動サイトはモッピーです。
昔からワンワールドの飛行機の方がなじみがあってJGC修行もしましたし、JALマイルに交換できる可能性も最大限に残しておきたいなぁ、と。
※2018年前半はJALへの交換レートがとてもよかったんです。
当初は、複数のポイントサイトを使用していましたが、管理が面倒、ポイントが分散して最低交換ポイントに満たないなどの状況に陥ってしまったので現在は一本化しています
また国内外問わず旅行時には飛行機のチケットやホテルの手配も必要になりますが、それらもExpedia,Booking.com, Hotels.comなどで直接予約するのではなく、モッピーを通して予約することで数%のポイント還元が受けられます。
例えばExpediaで1万円のホテルを予約し利用すれば600ポイントの還元が受けられるわけです。マイルへの交換だけでなく、1ポイント=1円換算で現金や電子マネーへの交換も可能なので節約生活にも役に立ちます。
※2020年2月22日時点のモッピーポイント還元率 実例
マイルだけでなく現金やギフトカード、電子マネーにも交換できて損をする要素は一切なし。旅行や出張、ネットショッピングが多い方はポイントサイトを経由してポイントをためてみてはいかがでしょうか。以下から登録できます💕
※以下からの登録は紹介者の私にもポイントが入ります。しがらみはない方がいいなという方は、トップページから登録してみてくださいね♬
▼ ▼ 今すぐ無料会員登録♪ ▼ ▼